2017.04.11
4/11 火曜日英会話クラス
こんにちは!
本日の英会話クラスのレポートです。
冬のような寒い雨が降る一日でしたが、勉強や英語のゲームをして、みんなで盛り上がりました!
AクラスとBクラスはEasterの復習から。
Ruthが描いたEasterの絵を見ながら、単語を復習したり、What do you see?という質問に答えたりしました。
次に自己紹介を兼ねて、一人ずつRuthの質問に答える練習をしました。4月から新しく入った子もいますが、これから一年間、レッスンの中で繰り返し出てくる質問ですので、ぜひ覚えておきましょう!
What grade are you in? (何年生ですか?)
Where do you go to school? (どこの学校ですか?)
What is your favorite subject? (好きな教科は?)
What do you like to be when you grow up? (大きくなったら、なりたいものは?)
ウォームアップが終わったら、今日の本題の「動詞=action verbs」を学びました。
eat, read, talk, write, sleep, draw, etc.
他にも、自分が実際に動作をして見せて、友達のみんなでそれを当てるというジェスチャーのクイズもやりました。
ジャンプする、写真を撮る等、いろんな表現を学びましたね。
実際に体を動かしながらだと、単語も頭に入ってきます。
Dクラスもverbsを学びました。それぞれ、tense(simple present, present continuous/progressive, simple past, past continuous/progressive)による変化形の違い(regular/irregular)で分類をしたり、それぞれの肯定と否定(affirmative/negative)を学びました。
新学期が始まって、本格的な勉強が始まりましたね。
学校での勉強や部活も忙しいと思いますが、英会話も一緒に楽しく学んで行きましょう!
Chiaki