松林校

松林校詳細

バレンタインカード作り☆火曜日英会話


こんばんは。

 

今週末はバレンタインデーですね。

今日はバレンタインにまつわる話をマギー先生がしてくれました。

 

バレンタインは700年ほど前から始まった風習だそうです。

イタリア人のバレンタイン牧師にちなんで始まったそうです。

 

ちなみに牧師は英語で「Preast = プリースト」といいます。

今日の話の中に出てきた単語でいちばん難しいかもしれません。

他にも、「church=チャーチ」は教会という意味ですが、

バレンタインにまつわる単語いくつわかるでしょうか?

 

ぜひ、ききとりにチャレンジしてみてください。

 

そのあとはバレンタインカードをつくりました☆

 

 

20160209_190330

 

明日もバレンタインの話少し紹介します。

 

 

Orie

 

 

  • facebook
  • twitter
  • mixi