2021.12.25
クリスマスパーティー2021
12月21日~23日の3日間で行われたクリスマスパーティーの様子をお届けします!
各クラスのクリスマスソングの発表からクリスマスパーティーは始まりました☆
AクラスからCクラスまでどのクラスも大きな声で楽しそうに歌っていたのが印象的でした。
そしてみんなお楽しみのゲームは4種類と盛りだくさんでした(^^)/
1ゲーム目のJanken Gameではうまい棒をかけてじゃんけん大会!
優勝者は15本ほどのうまい棒をゲットして嬉しそうでした(^^♪
2ゲーム目はChristmas Tree Game
これは2人1グループで行い、目隠しをしているパートナーを英語で導きながらより高い得点を狙うゲームです。
かなり点数の判定が厳しかったようですが、満点をたたき出しているチームも多くありました(*^-^*)
3ゲーム目はReindeer’s Antler
これはトナカイの角をめがけて輪っかを投げる輪投げゲームです。
角の角度によって入りやすさが変わるのでみんな角度を工夫しながら楽しんでいました!☆
そして最後のゲームはBINGO
毎回の授業の成果もあり、英語で数字を読まれても多くの生徒が理解できているようでした(^^)
そしてその読まれる数字に一喜一憂しながら大盛り上がりでした!
そしてパーティーの終わりはサンタさんからのプレゼント…!
プレゼントを受け取った時に自然と”Thank You”とお礼を言えている姿にいつも授業の成長を感じることができて嬉しかったです(#^.^#)