松林校

松林校詳細

英会話 9/9 水曜日


 みなさんこんにちは!本日の英会話教室の様子を写真とともにお伝えしていきます
 本日はフェルトで作られたかわいい教材を使いながら、日にちや曜日、天気などを学習しました。フェルトに正しい英語を張り付けていく様子は、非常に生き生きとしていました!

 そして今日は英語で何というかわからないときに使うフレーズ、”I don’t know. What’s this?”を学習しました。今まで日本語で伝えようと試みたり、周りに助けを求めていた子どもたちも、自らわからない英語を聞けるようになりました。

 授業の最後には、順番を変えながら数字をカウントしていくミニゲームを行いました。自分が言う番が来たら、次にいう人を手で指名しながら、数字を言っていきます。順番がいつ来るかわからないハラハラドキドキのゲームに子どもたちも大盛り上がりでした。

Aクラス↓
IMG_7112
フェルトに正解を貼っていきます。

IMG_7115
ミシェル先生が隠した文房具は何かを英語で答えていきます。早い者勝ちなので大盛り上がりでした!

Bクラス↓
IMG_7116
カードに書かれたイラストの英語をこたえていきます。

IMG_7120
こちらのクラスでも大盛り上がり!

Cクラス↓
IMG_7124
先生の話に真剣に耳を傾けます。

 九月になり、秋へと季節が移り替わろうとしています。寒くなってもみんなで楽しく学んでいきましょうね♪

Marina

  • facebook
  • twitter
  • mixi