2020.09.01
英会話 火曜日クラス 9/1
皆様こんにちは。今日は比較的涼しく、過ごしやすかったのではないでしょうか。
本日から教科書を中心に授業を進めます。また授業の最後にはすごろくゲームを行いました。それぞれのクラスの活動を紹介します。
まずはAクラス。教科書に書かれた絵が何かを英語で言い当てていきます。瞬発力と知識が試される活動ですね。
そして前回と同様アルファベットの練習を行いました。前回は大文字でしたが今回は小文字。難易度が一気に上がりましたが、シエラ先生の描いたものを参考に上手に書くことができました。
すごろくゲームではアルファベットを言いながらコマを進めます。楽しくアルファベットを言う練習ができました。
続いてBクラス。教科書に色鉛筆を使いながら書き込んでいきます。リスニングも行い、全体的にレベルの高い授業でした。
すごろくゲームでは、少しレベルが上がって、止まったマスに書かれた質問に答えていきます。好きな曜日に季節、本など自分のことについて英語で答えていきます。
最後はCクラス。なんと新しい生徒が今日から参加してくれることになりました!温かい雰囲気の中、自己紹介を行いました。
教科書では宇宙について学習しました。リスニングのレベルも高く、難しい内容でしたが、みんな必死についていこうとしていたのが印象的でした。
すごろくゲームでは住んでみたい場所、自分が作れるものなどを英語で説明しました。新しい生徒がいたこともあり、自己紹介の良い機会となりました。
本日の英会話いかがだったでしょうか。これからもクラスメイトと一緒に楽しく英語でお話していきましょうね♪