松林校

松林校詳細

英会話教室 7月14日 火曜日クラス


みなさん、こんばんは!

 

今日の火曜日クラスの様子について、一部紹介します。

 

Bクラスは、数字(1, 2, 3…) と序数(1st, 2nd, 3rd…)の違いについて学びました。

カレンダーを見ながら発音。“th”の発音はなかなか難しいですが、みなさん上手に出来ていました。

 

image0  

 

終盤のゲームタイムでは、新しいゲームに挑戦。

2から10までの数字を使ったババ抜きのようなゲーム。

 

image1

 

Do you have ~(数字)? - Yes, I do. / No, I don’t. というフレーズを使いながら行います。

来週もトライしてみましょう!

 

Cクラスは、母音(vowel)の発音の練習。

日本では「エー、ビー、シー」と習うけれど、単語を発音するときは、違う音に変化しますよね。

今日は一つ一つ丁寧に見ていきました。

 

image2

 

それから今日は、限られたアルファベットを使った単語づくりにトライしました。

 

image3]

 

皆、これまで習ってきた単語を思い出しながら、ノートに書き出していました。

 

 

さて、今週は夏期の英会話クラスや夏期講習のお知らせプリントを配布しております。

日程など、ご家庭で確認していただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

それでは、来週も楽しい時間を過ごしましょう!お待ちしています☆

 

Haruka

 

 

  • facebook
  • twitter
  • mixi