2017.07.18
7/18 英会話
まず初めに、スピーチコンテストお疲れさまでした!
本番は自分も緊張してしまいましたが、みなさんポエムも歌も今までで一番よくできていてよかったです!
自分もスピーチコンテストは初めての参加で、約二か月間の集大成を目の前で見ることができて、とても感動しました。。。
ご家族の方々も今まで協力してくださり、そして会場まで足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
スピーチコンテストの映像はFacebookにあがっているので、ぜひご覧になってください。
さて、今日はスピーチコンテストも明け、久々に通常の授業をやっていきました。
Aクラスでは、最初にスピーチコンテストでなにが一番楽しかったか質問をしてみました。ほんとんどのみんながダンスと答えていて、練習した成果を本番で出せたと言っていてうれしかったです!
また、テキストの勉強を進めて、”What’s your name?”の質問とそれに対する答え方、”I can~.”という文の作り方を英会話で勉強しました。
Bクラスは、スピーチコンテスト上手にできていました!
特に、女の子が多い中、モアナの歌と踊りをやりきってくれた男性陣は本当に素晴らしかったです!
テキストでは主に発音の練習をしていきました。よく苦戦するのが、”think”や”weather”などの”th”の発音だったので、上の歯を舌にあてるような感じで発音するということを学んでいきました。
CとDクラスは、初めに日常会話を主にやっていきました。
“What did you do last weekend?”, “What is your plan for the summer vacation?”など普段生活するうえで聞かれるような質問、夏休みによく使われる質問です。みんな、正しい文法で英語を発することができているので、次は自然にもっと話を広げられるように頑張っていきましょう!
Dクラスは7/4の補講授業で、ハリーポッターを一時間英語で見ました。ハリーポッターで使われる英語はブリティッシュなので、同じ英語でもアメリカンイングリッシュとは全然違うというところが面白くて、勉強になります!
本日は前期の通常授業最終日でした。お疲れ様です。
みなさん英会話夏期講習の日付と時間をしっかり確認しましょう!
また、バーベキューに参加される方は、会費(3500円)、申込書とパーミッションを忘れずに!
REN:(