松林校

松林校詳細

7/11 英会話


本日はスピーチコンテスト前、火曜日最後の英会話でした。

約二か月間、必死にみんなで練習をしてきて、見違えるように上手になりましたね!

 

AクラスとBクラスは実際に本番の衣装を身に付けて練習をしていきました。

ポエムは両クラスともに紙を見ないで言えるようになりました。さらに、ハンドジェスチャーなどを加えることができれば個性が出て、審査員の点数も上がってくるはずです!お家で直前まで練習してみてください!

歌に関しては、笑顔を忘れずに、振り付けもしっかり一つひとつの動きを大げさにやっていきましょう!

 

CクラスとDクラスは、参加者が少ないにもかかわらず、ポエムと歌はほぼ完ぺきにできています。

みんなうまくできている分、当日来られないのはとてももったいなく感じます。。。

Dクラスは先週分の補講の授業をやりました。

両クラスともいつも通り、日常会話を英語で、また映画を英語で見ました。英語で映画を見るという機会はなかなかないと思いますが、英語字幕を付けて見ると、とても良い勉強になります!

 

スピーチコンテストの練習は、明日もしくは明後日も英会話クラスで行っているので、できるだけ来れるようにしましょう!

では、スピーチコンテスト本番頑張りましょう!

61-1

 

REN

  • facebook
  • twitter
  • mixi