2016.12.13
12/13 英会話
本日は全クラスにおいて、クリスマスソングとダンスの練習を徹底的に行いました!今回含めて、クリスマスパーティーまで授業内で練習できるのは今日含めてあと二回です!
Aクラスは初めにアルファベットの復習A-Gまでやりました。それぞれのアルファベットから始まる単語を絵から当てたりなど、ゲーム形式で行いました!
クリスマスパーティーに向けての練習はなかなかうまくいきました!ただ、まだ改善点がまだまだあります。もうすでにかわいいですが、もっとかわいく、できると思います。
Bクラスは、aとiの発音の練習をしました。英語には、それぞれのアルファベットに長いのと短いのの二つの発音が含まれているので、なかなか混乱すると思いますが、頑張りましょう!SANTAのダンスはほぼ完ぺきでした!もっと完璧に近づきましょう!
Cクラスは、比較系の復習を少ししてから、課題曲のChristmas Eve 山下達郎英語バージョンを練習しました。まだまだ伸びしろがあります。あのゆったりとしたメロディに踊りを付け加えるのはなかなか困難ですが、気持ち入れて、音楽にあったきれいな踊りをしましょう。
Dクラスは、文章をよんで、問題を解いていく、読解力をきたえる授業を行いました。主に、比較級と最大級を文中では取り扱いました。授業の途中では、いつからサンタさんを信じなくなったかという英会話をし、みんなわりと信じなくなる時期が早くて、大人だなと感じました。
12/13に向けて、体調管理とクリスマスソングの練習頑張りましょう!
REN