2016.11.22
11/22 英会話
今日は先週にあった、海外では恒例のThanks Giving Dayのアクティビティを混ぜた英会話の授業を全クラスでしました!
Ruth先生も大量のお菓子を持って来てくれました!
最初のクラスでは、数字の復習を1-30までしました。その後にThanks Giving Dayにまつわるビンゴ大会をして、クリスマスパーティーに向けての歌を練習しまして!みんなダンスがとても上手になってきているので、歌ももう少しできるようになったら完璧です!
次のクラスでは、時間の言い方を練習してから、ビンゴ大会とランダムな文字の並びからThanks Giving Dayにまつわる単語を捜すWord Puzzleをやりました!その後サンタの歌を練習しました!
中学生クラスはtaller than, faster thanなどの比較級の練習をしました。比較級はなかなか英語で言うのは難しいと思いますが、みんなとてもよくできていました!クリスマスパーティーの極は曲は、有名な山下達郎のChristmas Eveの英語カバーを歌います!
一番上のクラスは、The most, -estなどの最大級の練習やShould you-?と聞かれたときの答え方を英会話で勉強しました。みんなの身近な事柄を例にして練習したので、みんな理解が深まったと思います!
REN