2016.11.07
後期中間テスト
中学三年生の後期中間テストが今週あります。
3年生にとってこの中間テストは1,2年生のとは重みが違います。
1,2年生の中間テストは12月上旬頃にあり、実技教科はないのですが、三年生のはあります。この時期に中間テストをやり、実技教科まで含まれるのは、高校入試に用いられる成績を出すためです。
もちろん、4月からの積み重ねが大切ですが、このテストで良い結果を出せば良い成績に繋がると思います。それは3年生にとって高校の志望校の選択に繋がり、それほど大事なテストなのです。
塾ではテスト対策の補習が1週間前から始まっており、志望校がかかっているため3年生はみな必死に勉強しています。
5教科を勉強することはとても大切なことですが、実技教科も成績をつけられる教科の1つであるため勉強をおろそかにしないようにしましょう。
5教科、実技教科ともに良い成績が取れるようにこの1週間、勉強に真剣に取り組んでいきましょう。
通常授業担当者 若林