2014.12.21
今年最後の【パソコン講座】 平塚キャンパス
今年最後の鹿島学園高等学校 平塚キャンパスでのパソコン講座、を昨日行いました。
↑最終日ということもあり、沢山の生徒が参加しました。
思えば、最初は文字を打つところからスタートした生徒が、今ではWordの一通りの操作ができるようになったことが、感動的ですね。
(中にはWordだけではなく、Excelの勉強に進んだ生徒もいます!)
最初は進みが遅いかなと思った生徒も、今では一度の授業で沢山進むようになりました。
前回のブログでのお約束通り、生徒の生の声を一部ですがお届けします。
1年生男子:「楽しくできた。何も知らなかった俺が今ではワードがある程度できるようになった」
1年生女子:「中学校の時にパソコン教室に通っていたが、中途半端な状態で辞めてしまいました。
今、インストラクターの先生に基礎から楽しく教えてもらっています」
2年生女子:「エクセルを主に学んでいます。先生もメチャ面白くて、わかりやすい楽しい授業です」
3年生男子:「就職活動を行う中で、パソコン操作の重要性を改めて認識しました。基礎から再度
勉強しています」
3年生女子:「普段、スマホばかりでパソコンはあまり使わないけど、この講座のおかげでパソコンの
楽しさが分かってきました」
他にも多くの声をいただきました。
個々の講座を受ける理由は違えど『自分のモノにしたい』との強い欲求はみな同じです。
今後も、生徒一人一人の思いを叶えられるよう、さらに『楽しくわかりやすい授業』を目指していきます。
担当インストラクター 中村