2014.12.05
受験に役立つ?シリーズ ~ブラジルの首都は?~
12月になってから急に寒くなりましたね。
茅ヶ崎市でも明日の最高気温は10℃以下なんて言っております。
寒さの苦手な私にはもう少し暖かい日が続いてほしいものですが…。
急な寒さで、大変なのは受験生やそのご家族です。
インフルエンザ対策などの体調管理をしっかりしておいて下さいね。
さて、本日から「受験に役立つ?」シリーズを始めていきたいと思います。
知っておけばいつかどこかで役に立つようなゆるい内容でお届けします。
テスト勉強や受験勉強の合間に息抜き程度にご覧下さい。
先日、生徒に「ブラジルの首都は?」と聞いたら
「リオデジャネイロ!」と理想的な回答をしてくれる生徒がいました。
多分、多くの方はこの間違えをするのではないでしょうか?
正解は「ブラジリア」です。
他にも知っている国で間違えやす首都を並べておきます。
・オーストラリア 首都 キャンベラ
・スイス 首都 ベルン
・トルコ 首都 アンカラ
・ベトナム 首都 ハノイ
・アメリカ合衆国 首都 ワシントンD.C.
この辺は有名なので覚えておいて下さいね!
最後に、
ブラジルの首都を「リオデジャネイロ」と答えた生徒は
ハンガリー、ルーマニアの首都はなぜかあっさりと言えました。
こちらも隣接している国でややこしい首都名です。
・ハンガリー 首都 ブダペスト
・ルーマニア 首都 ブカレスト
皆さんのお役に立ったでしょうか?
今回は以上です。それではまた。
鈴木