2017.04.17
英検対策講座
先週の土曜日から英検対策講座が始めりました。
初回から単語テストがありましたが、多くの生徒が一生懸命勉強して臨んでくれているようでした。
これからたくさんのテストが待ち受けていますが、一つ一つのテストを着実に合格していってほしいと思います。単語テストをこなしていくことは英検合格に必ず必要なことです。
対策講座では英文法や問題の解き方を教えていきますが、単語だけはどうしても自分で勉強して覚えなければなりません。
単語の覚え方はいろいろありますが、個人的に効率が良いと思っている覚え方を紹介したいと思います。
覚えるには、書く、読む、話す、聞くことです。
自分の手で書き、書いた単語を見て、発音し、聞くことで自分の記憶にとどめます。これは、ライティング、リーディング、スピーキング、リスニングを全ての要素が入っていると思います。
また、覚えるときには一度に多くの単語を覚えた方が良いと聞きます。やはり、覚えても時間が経つと忘れてしまいます。しかし、一度にたくさん覚えようとすることで、多くの単語を忘れてしまうかもしれませんが、その分、多くの単語を覚えておけます。
その人に合った勉強の仕方があると思うのであくまで一例ですが参考になったらと思います。
単語テスト、頑張っていきましょう。
英検対策講座担当者 若林