松林校

松林校詳細

中間テスト明け


松林中や円蔵中学校の中間テストが終わり、テスト結果が返されてきていると思います。

自分の実力を出し切ることはできたでしょうか。1年生にとっては初めての中学校のテストで、テスト範囲の広さや試験時間、問題の出し方等で戸惑ったこともあったと思います。

 

ここで、毎年話していることだとは思いますが、1年生は初めてのテストだったこともあり、点数の評価の仕方を話したいと思います。

 

よく、80点以上取れたからよくできたや60点以下だったからダメだったなどと自分の点数だけで評価してしまいます。ですが、これはあまりよくありません。

平均点よりも何点どうだったかでテストの良し悪しを判断してほしいです。たとえ80点取れたとしても平均点が80点なら普通であり、60点だったとしても平均点が40点だったら良くできたいるということになります。

テストの中でも項目ごとに評価されておりあまりにも偏りがない限り、だいたい平均点よりも30点以上取れていれば良い成績がくると思います。

 

返されたテスト結果は平均点と見比べるようにしましょう。

 

通常授業担当者 若林

 

 

  • facebook
  • twitter
  • mixi