松林校

松林校詳細

数検対策講座


 5月もうすぐ終わり、6月の上旬には英検の本番が待っています。英検対策講座は残りわずかとなり、合格に向けてラストスパートに差し迫っています。英検は対策講座を受講することで学校の予習に繋がりますし、高い級を合格していれば高校受験に役に立ちます。

 

数検も英検と同じように学校の予習になったり、受験に役立ちます。

ブライト学院では数検対策講座のお知らせを配ったいるのですが、英検の本番が終わった後に対策講座が始まります。

英検が終わった後というのは、学校の中間テストも終わっており、9月の期末テストまで勉強の目標になるものがありません。

そこで、7月下旬に試験がある数検にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

勉強面では忙しくない時期なので比較的受けやすいと思います。

 

先ほども言ったように、数検も学校の予習になり、学校の1年間の内容を1か月程で学ぶことができます。中学校の数学はどんどん難しくなっていくので、先に学んでおくことで苦手意識がなくなったり、応用問題に対応できるようになったりすると思います。

 

是非、この機会に数検対策講座を受講し数検合格を目標にしてみてください。

 

 

通常授業担当者 若林

  • facebook
  • twitter
  • mixi