2016.03.01
時間の言い方☆火曜日英会話
こんばんは。
今日は時間の言い方についてです。
基本の言い方は「It’s ○○O’clock」というように時間の前にIt’s をつけて言いますが、
もう一つ別の言い方があります。
今日はそれを勉強しました。
英語では時計を4分割又は2分割にして考えます。
4分の1=15分刻みで時刻を伝えることができます。
4分の1は英語で a quarter ア クォーター
なので、3時15分の場合「a quarter after three」 ア クォーター アフター スリー
3時から15分後……という風になります。
2分の1は英語で half ハーフ
3時30分の場合は「half past three」 ハーフ パスト スリー
3時を30分過ぎた……になります。
そして、3時45分の場合「a quarter to four」 ア クォーター トゥ フォー
4時まで15分となり、全て言い方が変わります。
かなり難しい言い方ですが、これを使いこなせるようになると
かっこいいですよね。
毎日復習して、マスター目指しましょう!
Orie