松林校

松林校詳細

勉強時間


今朝(11/2)は雨が激しく11月上旬とは思えない寒さでしたね。

朝が寒いとなかなか布団から出られず起きれないと思います。

しかし、早起きは三文の徳ということわざがあるように早く起きた方が勉強することにおいても良いことだと思います。

 

勉強時間が夜型と朝型の人がいると思いますが、朝型の方が効率がいいと思っています。

夜型は夜遅くまで眠い中勉強しているため、長く勉強していても集中できていなく質が悪い勉強になっています。そのうえ、遅くまで起きていたため、次の日が早く起きれなく、また昼間に眠くなってしまいます。

朝方は朝早く起き、学校に行くまでの限られた時間しか勉強できませんが、頭がさえていて集中でき質の良い勉強ができます。さらに、毎朝早く同じ時間に起きていると日中に眠くならないそうです。

 

朝早く起きて勉強した方が効率が良く、はかどると思います。また、日中眠くなりずらくなるので放課後の勉強も集中できるのではないでしょうか。

朝早く起きるのはなかなかできないかもしれませんが、朝型に変えてみてはどうですか。

 

通常授業担当者 若林

  • facebook
  • twitter
  • mixi