2015.06.26
夏期講習会
中学生の皆さんは、先週中間テストが終わりました。どうでしょう、満足のいく結果が出ましたか?中1生にとって初めての定期試験でしたが、思っていた通りの結果でしたか?昨年より数段難しくなった中2生、思うように試験勉強ができましたか?そして、受験の内申点に大きく関わってくる中3生、良い点数が取れましたか?
今回は、中間テストの直前に修学旅行・キャンプや体育祭などがあり、あまり落ち着いてテスト勉強できなかった生徒も何人かいたように思います。
そういった思い、全て期末テストにぶつけましょう!!受験の内申点に大きく影響する中3生はもちろん、中1生も中2生も、前期の成績(通知表)を良くするために9月の期末テストに全力を注ぎましょう。
さて、いよいよ1ヶ月後には待ちに待った夏休みです。もちろん、部活に・遊びに・あるいは旅行にと、楽しく過ごしてもらいたいのですが、より充実した約40日間を過ごすためにはやはり勉強も大切です。そして、そのために私たちがいます♪
その夏期講習についてですが、詳細は後日各生徒にお配りしますが(おそらく来週には)、みんなの夏休みがより良いものになるように、全先生でいろいろなアイデアを考えています。中学生はもちろんですが、小学生のみなさんも、楽しみにしていてください。
また、英会話生や外部からの夏期講習会受講生も募集しますので、お早目にご連絡ください。
松林校 山本