Ready for the Future 未来を拓く新講座

ことばの学校
読書を通じて、語彙力、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、
それが「ことばの学校」です。
読むとくメソッド®いうオリジナル学習システムを用いて、読書が苦手な子でも楽しく学べると好評。
全p国300の学習塾(私立小1校を含む)で5,000人を超す生徒が学んでいます。
(2017年5月現在)
小学1年生からの英語でプログラミング・レッスン!
内外のAPPsを活用し、楽しいゲームをクリアしながら、論理的思考を高めていきます。英語とプログラミング言語は次の世代の世界共通語。一挙両得で世界に羽ばたけるスキルを身に付けましょう。 ネイティブの先生と楽しみながら、英語が口をついて出てくる工夫が随所に隠されています。気が付けば、自分のプロジェクトを英語で説明している! そんなレッスンを目指しています。
Ready for the future!
子供たちの才能に限界はありません!
詳しくは ⇒ https://bright-gakuin.com/guidance/lp7/
プログラミング道場では、受講を通じて3つの力を身につけることを目的としています。
1つ目は、道場のカリキュラムを通じて、プログラミングの考え方やifやwhile,forなどの使い方を学び、自らの力でプログラムを作ることができるようになること。
2つ目は、学習システムを通じて、楽しみながら、知識の活用力を高め、読解力・理解力・思考力・創造力を育むこと。
そして3つ目は、受講生間で交流することによって、コミュニケーション力を育むことです。
現在、日本だけでなく世界各国でSTEM(Science Technology Engineering Math )教育に対する注目が高まっていますが、プログラミングはその中核であり、今後その重要性は高まっていきます。
グローバル化が加速する時代において、世界中のどこに行っても通用する力のベースをプログラミング道場で身につけることができます。
International After School Program 米・新・日講師によるバイリンガル教育
supported by ASG
世界に羽ばたく若人を育てるために、早期から、世界と対話するツールとしの「英語教育」、論理的思考を育てる「英語でプログラミング」、「日本語英語の分け隔てなく進める読書」などに力を注ぎます。そこには世界の同世代の子供たちと共有する「Pen Pal School」「Code Spark」「Raz Kids」などのツールを活用し、世界を体験、共感する場を提供していきます。
21世紀を生きていく子供たちに、異文化を理解し、生涯穴び続ける素地を養い、自分のためだけでなく、第三者の幸福実現にも貢献する心を育てていきたいと思います。
第一期生募集中(10組限定 開校記念特別料金 締め切り間近) 詳しくは⇒コチラ