学びのコーチ

学びのコーチ詳細

ゴールから考えるからやる気が出る!(その1)≪学びのコーチ≫


こんにちはブライト学院の三木です。

 

湘南・平塚の地で

コーチングをメインとした学習塾≪学びのコーチ≫を

スタートさせました。

 

コーチングの特徴とそれを勉強面に生かしたときの強み

について連載します!

 

さて、今回は「ゴールから考えるからやる気が出る!」というテーマで

数回お話したいと思います。

 

 

コーチングという話法の一つの大きな特徴として、

「なりたい自分・理想的な自分をイメージしてから考える」

というものがあります。

 

 

これが案外大事だと私は思っています。

 

 

人はどうしても欠点というか、できていないところ、

ダメなところに気持ちがむかっていきがちです。

 

「頭がよくないから、成績がわるい」

「足が遅いからスポーツができない」

何かできないことがあるとその言い訳探しをしてしまうのです。

 

そうしたことは思い込みであったりすることが多い

にも関わらずやってしまいます。

 

言い訳探しは事態が良くなるわけでもないですし、

第一楽しい気分にはならないですよね。

 

ですから、「コーチング」では気持ちが沈みがちなところを

あえて聞き手が楽しい気分で話ができるように

視点を切り替えるということをやるわけです。

 

わくわくする理想像を考えるから

楽しくなっていく、ということですね。

 

 

——————————————–

もし興味をもちましたらお気軽にご連絡ください。

無料相談を実施しています!

Mail: manabi.coach@gmail.com

TEL: 0463-22-4647  携帯:070-5665-9837

(電話の際は「学びのコーチの件で~」と一言お添えください!)

———————————————-

  • facebook
  • twitter
  • mixi