2014.12.04
湘南・平塚で親と子のためのコーチングを始めます!《学びのコーチ》
こんにちは、ブライト学院の三木崇です。
このたび平塚市の紅谷町のブライト学院にて
親と子のためのコーチング『学びのコーチ』を始めました!!
みなさんは「コーチング」という言葉は聞いたことがありますか?
「コーチング」というのは、
話し手が気持ちよくたくさん話せるように聞き手がサポートする
コミュニケーションスキルの一つです。
例えば、お子様が勉強に取り組む際に、
勉強と部活動との時間の両立がうまくいかず悩む、
ということがありませんか?
そんな時に力を発揮するのが「コーチング」です!
お子様からたくさん話を引き出すことで、
今置かれている状況を整理してもらいます。
頭の中だけで考えるのでなく、
口に出してみるのが大事なんですね。
人は、そうやって話をしていく過程で、
不意に解決法を思いつくことがあります。
答えを先生が押し付けるのではなく、
自発的にお子様自身が答えを見つけるところが
「コーチング」の良い点なんですね。
「自分で考える力」を養うことにもつながっていきます。
これは「コーチング」の効果の一例です。
『学びのコーチ』ではこうした「コーチング」のスキルを軸に、
お子様をとりまく環境、親と子の関係を
元気にしていくことを目指しています!
——————————————–
もし興味をもちましたらお気軽にご連絡ください。
無料相談を実施しています!
Mail: manabi.coach@gmail.com
TEL: 0463-22-4647
(電話の際は「学びのコーチの件で~」と一言お添えください!)
———————————————-